

LINEMOの『FEVER TIME(フィーバータイム)』キャンペーンは不定期開催で2,000~3,000PayPay貰える
LINEMOでは常時実施しているキャンペーンの他に「期間限定で実施されるキャンペーン」も多く、中でも『FEVER TIME(フィーバータイム)キャンペーン』という不定期で開催されるキャンペーンがあります。
以下は2022年に開催されたFEVERTIMEキャンペーンの実施期間ですが、2022年1月からかなりの頻度で開催されていますね↓
キャンペーン名 | 実施日 | のりかえ(MNP) | 新規契約 | ||
スマホプラン | ミニプラン | スマホプラン | ミニプラン | ||
『新規歓迎!スマホプランフィーバータイム』 (※PayPayポイントあげちゃうキャンペーンとの併用は不可) |
2022.5.13(金) 12:00 ~5.16(月) 11:59 (4日間開催) |
– | – | 5,000 | – |
『ゴールデンウィーク限定乗り換え大応援FEVER TIME』 (※PayPayポイントあげちゃうキャンペーンとの併用は不可) |
2022.4.28(木) 12:00 ~5.10(火) 11:59 (13日間開催) |
3,000 | 12,000 | – | – |
『【乗り換え限定】新生活応援 春のFEVER TIME』 (※PayPayポイントあげちゃうキャンペーンとの併用は不可) |
2022.4.13(水) 12:00 ~4.18(月) 11:59 (6日間開催) |
3,000 | 12,000 | – | – |
『新生活応援 春のFEVER TIME』 | 2022.4.6(水) 12:00 ~4.11(月) 11:59 (6日間開催) |
– | – | 3,000 | 6,000 |
『新規歓迎!ミニプラン専用FEVER TIME』 | 2022.2.2(水) 12:00 ~2.8(火) 11:59 (7日間開催) |
3,000 | |||
『乗り換え大応援!FEVER TIME』 | 2022.1.28(金) 12:00 ~1.31(月) 11:59 (4日間開催) |
2000 | |||
『新規歓迎!ミニプラン専用FEVER TIME』 | 2021.1.21(金) 12:00 ~1.26(水) 11:59 (6日間限定) |
3,000 | |||
『新規歓迎!スマホプラン専用FEVER TIME』 | 2021.1.14(金) 12:00 ~1.19(水) 11:59 (6日間限定) |
3,000 |
FEVER TIMEは週末金曜日昼から開始のケースが多い傾向にありますが、全体的にあまり規則性はなさそうです。
2022年5月13日午後~5月16日午前で「新規歓迎!スマホプランフィーバータイム」キャンペーンを実施
2022年5月13日(金)~5月16日(月)11:59まで「新規歓迎!スマホプランフィーバータイム」を実施しています↓

今回は「新規契約」&「スマホプラン」の条件でのみ特典対象となるので、他社から乗り換え(MNP)や「ミニプラン」の場合は対象外なのでご注意を。
2022年4月28日午後~5月10日午前で「ゴールデンウィーク限定乗り換え大応援FEVER TIME」キャンペーンを実施
2022年4月28日12:00~5月10日(火)11:59までの13日間は『ゴールデンウィーク限定乗り換え大応援FEVER TIME』を実施しています↓

こちらは他社からLINEMOへののりかえ(MNP)限定で使えるキャンペーンとなっており、ミニプラン申込で3,000PayPayポイント&スマホプラン申込で12,000PayPayポイントが特典として貰えます。
詳しくはLINEMO公式のFEVER TIME専用ページをご確認下さい↓
2022年4月13日午後~18日午前で「乗り換え限定 春のFEVER TIME」キャンペーンを実施
2022年4月13日(水)12:00~4月18日(月)までの6日間は『乗りかえ限定 春のFEVERTIME』を実施しています。
参考:
こちらは他社からLINEMOへののりかえ(MNP)限定で使えるキャンペーンとなっており、ミニプラン申込で3,000PayPayポイント&スマホプラン申込で12,000PayPayポイントが特典として貰えます。
ちなみにこちらはLINEMOの常設キャンペーン『PayPayポイントあげちゃうキャンペーン』との併用はできません。
2022年4月6日~11日で「春のFEVER TIME」キャンペーンを実施
2022年4月6日からは『新生活応援 春のFEVER TIME』を実施しており、新規契約限定で「ミニプラン」申込で3,000PayPayポイント&「スマホプラン」申込で6,000Paypayポイントが貰えるキャンペーンとなっています↓

実はFEVERTIME(フィーバータイム)キャンペーンには3種類ある事に注意
また上記の表を見ると分かる通り、FEVER TIMEキャンペーンにも種類があり、特典ともらえる条件が毎回違います。
現時点で確認されているのが以下の3種類の「FEVER TIMEキャンペーン」です↓
➀.『新規歓迎!ミニプラン専用FEVER TIME』
⇒新規契約でミニプランを契約した場合に、3,000円相当のPayPayポイントが貰えるFEVER TIMEキャンペーンです↓
➁.『新規歓迎!スマホプラン専用FEVER TIME』
⇒新規契約でスマホプランを契約した場合に、3,000円相当のPayPayポイントが貰えるFEVER TIMEキャンペーン↓(PayPayポイントあげちゃうキャンペーンで3,000PayPayなので併用で6,000PayPayに)
>
➂.『乗り換え大応援!FEVER TIME』
⇒他社からLINEMOにのりかえ(MNP)でスマホプランを契約した場合に、2,000円相当のPayPayポイントが貰えるFEVER TIMEキャンペーン↓(PayPayポイントあげちゃうキャンペーンで10,000PayPayなので併用で12,000PayPayに)
またFEVER TIMEキャンペーンは他のLINEMOのキャンペーンとも併用可能なので、LINEMOで最も特典の大きい『PayPayポイントあげちゃうキャンペーン』などとも併用できます。(LINEMOの全キャンペーンは以下にまとめてあります↓)
不定期開催だけど次はいつ? LINEMOのFEVER TIMEキャンペーンの次回開催を確認する方法
不定期で開催されているLINEMOの「FEVER TIMEキャンペーン」ですが、実施前にいつどのキャンペーンが開催されるか分かったら開催されるまで待ちますよね。
実は「FEVER TIME」キャンペーンの実施日を事前に知る方法があり、LINEMOをLINEで友達追加する事でキャンペーン開催を事前に通知してくれます。
もしLINEMOを検討しているのであれば、エントリーまでだけでも友だち追加しておいて損はないでしょう↓


『フィーバータイム』の条件詳細や注意点
特典面以外の「フィーバータイムキャンペーン」の条件などの細かい部分も見ていきましょう↓
注意点➀.LINEMOのFEVER TIME専用ページから申し込みが必要
まず「フィーバータイム」の適用条件ですが、キャンペーン期間中に以下のFEVER TIME専用ページを経由して申し込む必要があります。
実際のFEVER TIME専用ページは以下のようになっており、中央の「FEVER特典で申し込む」ボタンからLINEMOの申し込みページに進んで申し込む必要があります↓


注意点➁.対象の契約・プラン以外は特典対象外
また前述の通り「フィーバータイムキャンペーン」には種類があり、特典と適用条件がそれぞれ異なります↓
【フィーバータイムの種類と適用条件】
『新規歓迎!スマホプラン専用FEVER TIME』の場合
⇒「新規契約」で「スマホプラン」で申込以外は対象外
『新規歓迎!ミニプラン専用FEVER TIME』の場合
⇒「新規契約」で「ミニプラン」で申込以外は対象外
『乗り換え大応援!FEVER TIME』の場合
⇒「他社からのりかえ(MNP)」で「スマホプラン」で申込以外は対象外
例えば「新規歓迎!スマホプランフィーバータイム」の場合、「新規契約」&「スマホプラン契約」が条件になっているので、専用ページからのりかえ(MNP)でエントリーしても、このキャンペーンの対象外で何も特典は増えないので意味はありません。
また新規契約でもミニプランでエントリーするとキャンペーン対象外になってしまいます。


LINEMOのFEVER TIMEのキャンペーンページにしっかりと特典条件が記載されているので確認しましょう。
また頭のキレる人であれば「特典対象になるようにスマホプランで申し込んで、翌月にミニプランに変更すればいいじゃん」と考えるかもしれませんね。
ただし、公式ページには以下のように「開通月の翌々月にもスマホプランである事」が適用条件に記載されていたので、ミニプランに変更する場合は2か月間は我慢しましょう。
対象プランの開通日が属する月の翌々月(特典付与対象判定月)に、申込時点の料金プランと同一の料金プランであること
注意点➂.ソフトバンク、ワイモバイル、ソフトバンク回線系MVNOから乗りかえは対象外
特に「FEVER TIMEキャンペーン」の中でも『乗り換え大応援!FEVER TIME』の注意点なのですが、LINEMOと同じソフトバンク回線の通信会社からののりかえ(MNP)は特典対象外になります。
ソフトバンクとLINEMOについては以下ページで詳しく解説しているのですが、同じソフトバンク回線を使っている通信会社内での移動ではPayPay特典に関するキャンペーンは対象外となっている場合がほとんどです↓
なのでソフトバンク、ワイモバイル、ソフトバンク回線の格安SIMからLINEMOへ乗り換える場合は、PayPayポイント特典が貰えるキャンペーンは期待できません。
注意点➃.特典の2,000~3,000PayPayは開通月の3か月後上旬にPayPayギフトカードで送られてくる
ちなみにこのキャンペーン特典であるPayPayポイント特典付与時期は「開通日の属する月の3カ月後の上旬」となっています。
また特典の受取方法が「PayPayギフトカード」となっており、契約月の3か月後にMy Menuに登録されているメールアドレス宛に「PayPayギフトカード」が送られてくるという形式になっています。


【2022.1.21~26の6日間限定】ミニプラン専用FEVER TIMEキャンペーン実施!ミニプランでも3,000PayPay貰える🎵
直近だと2022年1月14日~19日『新規歓迎!スマホプラン専用FEVER TIME』が実施されていましたが、翌週にも6日間限定で「ミニプラン専用のFEVER TIME」が実施になりました🔥(連続開催)


フィーバータイム開催期間:1/21(金)12:00~1/26(水)11:59 (6日間限定)
肝心の「ミニプラン専用フィーバータイム」の特典内容ですが、以下のLINEMO公式FEVER TIMEキャンペーンページを経由して「ミニプラン」を申し込んでの新規契約で、3,000円分のPayPayポイントが貰えるという内容です。
公式ページ:FEVER TIMEキャンペーン専用ページ (LINEMO公式)
LINEMO常設キャンペーンである『PayPayポイントあげちゃうキャンペーン』の特典とも両取り可能なので、両方のキャンペーン特典を併せると以下のような特典が貰える事になります↓
【PayPayポイントあげちゃうCP+ミニプラン専用FEVER TIMEの特典合計】
契約タイプ | スマホプラン | ミニプラン |
のりかえ(MNP) | 10,000 | 0 |
新規契約 | 3,000 | +3,000(FEVER TIME特典) |
LINEMOのミニプランと言えば月額990円で月容量3GBの高速通信が可能なコスパ◎な人気プランですが、安い分キャンペーン対象外が多いです。
なので、もしミニプランを使いたいのであれば、今回の「ミニプラン専用FEVER TIME」を狙ってみるのがお勧めです。
【2022.1.14~1.19の6日間限定】LINEMOの『新規歓迎!スマホプラン専用フィーバータイム』ってどんなキャンペーン?
6日間限定でゲリラ的に開催される「LINEMOのFEVER TIMEキャンペーン」ですが、年始一発目は『新規歓迎!スマホプランフィーバータイム』が2022年1月14日から6日間開催されていました↓


フィーバータイム開催期間:1/14(金)12:00~1/19(水)11:59 (6日間限定)
FEVER TIME(フィーバータイム)はLINEMOの新規契約者の特典を3,000⇒6,000PayPayにアップするキャンペーン
肝心な「新規歓迎!スマホプランフィーバータイム」の特典内容ですが、LINEMO専用ページを経由して「スマホプラン」を申し込んでの新規契約で、3,000円分のPayPayポイントが貰えるという内容です。
通常LINEMOのPayPay特典が貰えるキャンペーン『PayPayポイントあげちゃうキャンペーン』では、電話番号を新たに取得しての「新規契約」の場合、のりかえに比べて3,000PayPayポイントと特典内容が少ないんですよね。
【PayPayポイントあげちゃうキャンペーン特典内容】
契約タイプ | スマホプラン | ミニプラン |
のりかえ(MNP) | 10,000 | 0 |
新規契約 | 3,000 +3,000(FEVER TIME特典) |
0 |
そこを『FEVER TIME』特典で+3,000PayPayが追加されるので、新規契約者でも合計6,000PayPayが貰えるようになっています。
またこのキャンペーンは他のLINEMOのキャンペーン「通話オプション割引キャンペーン」「LINEスタンププレミアムポイントバックキャンペーン」「LINE MUSIC 6か月無料」とも併用が可能なので、単純に「新規契約者が+3000PayPay貰えるキャンペーン」といった感じです。(MNPには特典追加はなし)